これまでの解決に至った事例をご紹介
VOICE
これまでにいただいたご相談で解決に至った事例をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。一人ひとりのお客様としっかりコミュニケーションを取りながら、きめ細やかな対応を心がけています。不動産にはそれぞれに異なった特徴があり、価値を最大限引き出せるように、丁寧な査定を行います。またお客様のご要望に応じて、不動産を売却するための最適なアドバイスをいたします。

再建築不可、地下室で雨漏りのある物件を売却した事例
親の不動産を相続することになり、いえまち不動産に相談することにしました。査定の時に再建築不可で地下室の開口部より雨漏りがあることが判明しました。また物件も店舗付住宅でテラスハウスということもあって、こんな状態で売れるか正直心配でした。リフォームして修繕してから売却したほうが良いと思いましたが、リフォームした分を価格に転嫁するのが難しい物件なので、現状のまま売却したほうが良いとアドバイスして頂きました。探して頂いた買主さんは、リフォームしてお店を開くということだったので、親から譲り受けた不動産を活用してもらえて、とても嬉しく思います。(京都府京田辺市)

他社で断られた不動産を買取した事例
遠方にあるマンションを相続することになりました。管理費・修繕積立金の支払いが毎月かかるため、早く売却しようと不動産会社に査定をお願いしました。古いマンションということもあり、リフォームに費用がかかりすぎるという理由で金額が出ませんでした。そこでいえまち不動産に相談したところ、不用な荷物もそのままで買取りさせて頂きますと返事を頂けました。売買契約も登記手続きも遠方に住んでいるということを配慮して頂き、郵送でしてもらうことができました。話も早く、手続きスムーズで大変満足です。(熊本市中央区)

他社で売却できなかった不動産を成約した事例
空き家の不動産を他社で売却依頼していました。相続登記をきっかけに不動産会社からDMが届くようになりました。販売状況の報告もなく、少し不安になったので、他の不動産会社に相談することにしました。その中で対応が一番良かったいえまち不動産にあらためて売却をお願いすることに決めました。築年数も古く、場所も駅から離れていましたが、思ってたより早くお客さんを見つけてもらえました。こんなことなら、最初からいえまち不動産に任せておけば良かったです。(大阪市鶴見区)